店主紹介
痴的好キ心
過去ログ
2018.05.29 (火) 過去ログ
生きてます。 開店準備中でも知らない顔して入ってくる人、店内だけ一望して無言で去っていく人、座り読みだけしてく人やいきなり打ち合わせを始める人、ただしんどい気持ちを吐き出していく人やひたすら愚痴っていく人に仕事を探しにくる人、昼休みに本とギターを...
2018.03.07 (水) 過去ログ
貧乏が楽しめればしんどい人達も一緒に元気になれるのではないかと思いまして、貧乏代表として廃材、端材、貰い物、かっぱらった物と、ちょっとずつの追い銭で只今しんどい人達もたむろ出来る古本屋作りの真っ最中。大切な本棚は友人達にお願いする予定なのだけど、...
2017.10.20 (金) 過去ログ
言い分シリーズ、夫の言い分。第1回目の今回は塵も積もればテンテンテン、生活を共にする永遠のパートナー故蔑ろには出来ない間柄であります夫婦間にスポットを当て、まずは夫という立場から聞いていこうという企画としました。 嫁「たまには早く帰ってきてよ」 夫...
2017.10.18 (水) 過去ログ
ジャズパーク高岡atクルンBFステージ。富山のjim hall川邊氏にお手を借りましてなんとか演奏を終える。このご恩は今後の自分の成長で返したいです。頑張ろ。 当日はフルバンドからスモールコンボ、ドラムレスのカルテットにギタートリオと色んな形での演奏が行われて...
2017.10.14 (土) 過去ログ
エリックバーンとソニーロリンズを行ったり来たり。どっちつかずになりがちなのだけど何れも今の自分には必要な人達なので焦らず騒がず。 最近やたらとセッションづいてるのですが気持ちの余裕とは本当に大切なもんだと、みんなの演奏を聴いて思った次第。 色んな環...
2017.10.13 (金) 過去ログ
改めて自分で選曲してみたり構成や曲順を考えてみると自分の中の不透明だった部分が顕になるもので、自分が何を大切にしたいとか改めて知る事が出来ました。久しぶりにちゃんと自分に向き合えた気分。良いきっかけを貰えて感謝でございます。 という訳で今週末の日曜...
2017.10.04 (水) 過去ログ
摩擦や軋轢が生まれるその背景にはその人達なりの言い分がある訳で、それを言えずして窮屈になっては項垂れる。言えない理由もまた人それぞれ。 色んな立場の色んな人達の価値観を共有し、発想が豊かになれば、次に繋がれば、これ幸い。聞いて欲しい人、聞きたい人、...
2017.09.20 (水) 過去ログ
熊本泰浩トリオatお座敷処 鳴ル家。なんとか楽しく終える事が出来てホッと一安心。気分一新の鳴ル家再スタートをこういう形で切れた事に心から感謝申し上げます。 演奏も敢えて自分が語る必要もない素晴らしいものだったのだけど、畳効果であります反響のないクリア...
2017.09.13 (水) 過去ログ
コンプレックスとの向き合い方を「克服する」から「受け入れる」に変えてみた。「克服する」は諦めた訳ではなく日課としてこなしているのだけど、以前程ムキにならず「ダメならダメで」位にしか考えなくなった。お陰で気分が少し楽になる。 ここで楽を覚えたおじさん...
2017.09.04 (月) 過去ログ
認知症になっても安心して暮らせる街づくりを目指すというコンセプトの元で、認知症の方や家族、支援者や一般の方々がタスキをかけて街を走るという素敵なイベントにチンドン鳴ル家にて参加、久しぶりに歩かせて頂きました。 介護施設からのスタートだったのでせっか...
2025年05月25日( 日 )
2025年04月27日( 日 )
2025年03月30日( 日 )
2024年11月24日( 日 )
2024年10月27日( 日 )
2021年09月24日( 金 )
2022年11月10日( 木 )
2022年09月27日( 火 )
2023年08月01日( 火 )
2020年02月04日( 火 )
©︎2019-2025 naruya