更新
情報

お知らせひと息

最新情報

事務所的な

事務所開きなんて大袈裟なものではないのだけど、なんとなくそんな気分で部屋を作る。 気張ることに疲れた自分が、気張ることの出来ない皆様のお手伝い。 生きにくい世の中だからこそ、繋がる事が必要なのだ。

対話

一時から人間関係が上手く作れなくなった。原因が自分にある事は分かっていながらも意地を張り、他者を認めようとせず相手を批難しては俺が正しいと我を貫こうとする。どうにかして認めて貰おうと更に強くアピー...

富山の春

腹が減ったので冷蔵庫を開け、キャベツとしめじが目に留まったのでささっと炒め物。コンロにかけた鍋の味噌汁も温まったので、やっぱ日本人の朝は味噌汁だよなあと思いながらパカっと蓋を開けるとキャベツとしめ...

言語化

日々の練習は基本any keyでのスケール、インターバル、時間があればbluesのコピー位。曲の練習はほぼほぼしなく、気が向いた時に気に入ったフレーズをany keyで練習する程度。何故こういう練習方法をとっているか...

出来ないについて

世の中の事柄は凡そ自分で出来る事と出来ない事に分けられる。 出来る事は出来る事なので特に問題にする必要も無いのだけど、出来ない事が多いだけその世界では生き辛い。しかし出来る事だけで生きていくという選...

新年度

あけましておめでとうございます。 昨年度は23年も勤め上げた製造業の会社をほぼほぼ勢いに任せて退社(勿論理由は有り)、そのままの勢いで46都道府県を車中泊で周り、帰宅して友人の勤める福祉関係の勤務先にて...