某月某日
一軒まるまるの蔵書整理。隣町へ向かうため久しぶりに海沿いを車で走る。平日にもかかわらず道の駅には人が集い、休憩や買い物でにぎわっていた。道の駅は車での移動を好む人種にとってとてもありがたいもので、...
某月某日
やる気がない。と言ってしまえば嘘になってしまうが、あながち嘘でもない。正確にはやる気を出さない、頑張らないが正しいのか。本当はがんばらなければならないのに空回りしてしまいそうでそれが面倒。なので脱...
某月某日
山になっている段ボール箱を眺めながら身体ひとつで稼ぎたいと思っていた自分を思い出す。今もその気持ちは変わらずあるのだが、おもしろそうな本なんかを見つけるとこれはこれで悪くもないのかなと思えてくる。...
某月某日
少しずつ本が増えてきましたねと、ある新聞記者さん。お店の周辺で家屋の取り壊し作業が行われるその段取りが進んでいる表れだ。これから先、住人の減っていくであろうことが予測される地域を選び、新しく生活の...
自殺について考える
日々死にたいと思う方々のお話しを聴いて自分に湧いた疑問「どうして自殺をしたら駄目なんだろう」をきっかけに、皆様で様々な価値観を共有出来たらと思います。今回は「あ〜しんどいわ」をひたすら吐き出す時間...
<中止>暮らしの保健室「テーマ・臨床美術」
暮らしの保健室 やっと、秋らしい風になりましたね。 暮らしの保健室たかおか開催のお知らせです。 10月20日(日)14~17時まで、色鉛筆を使ってフリーハンドで「ピンボールボトル」を描きませんか? 参加費は無料...
自殺について考える
日々死にたいと思う方々のお話しを聴いて自分に湧いた疑問「どうして自殺をしたら駄目なんだろう」をきっかけに、皆様で様々な価値観を共有出来たらと思います。 自殺について考える(ディスカッション) 2024/9/29...