某月某日
夜の事務所仕事を終えて、その足でいつものホームレスさんのところへ。 これまでと変わらずに過ごす様子を見ながらあれやこれやと談笑し、会話の流れで仕事ではなくプライベートで来ていることを伝えると驚きと同...
暮らしの保健室「テーマ・臨床美術」
3月の暮らしの保健室たかおかは「パンジーのコースター」を作ります。材料費は500円です。 ①14時~4名 ②15時~4名 要予約でお願いします。 日時は3月16日(日)14時~17時です。 医療・介護・福祉の相談は無料...
某月某日
さて、何も考えずにつらつらと書いてみよう。 突然どうしたのか。今年の流れをタロットカードで占ってもらったら、3月4月は発信するタイミングであると某Mさん。ほほう。何を発信しようかしら。眼の前では開高...
某月某日
ある男性が退職を決断した。居眠り運転による事故を起こしたことが決め手となった模様。続けるかどうか、かなり考え込んでいた時期もあり、顔を突き合わせながらながく話したこともあった。幸いにも双方に怪我な...
暮らしの保健室「テーマ・豚汁まつりのお振る舞い」
【暮らしの保健室たかおか@古本なるや】 今回の暮らしの保健室たかおかの開催は1月19日(日)14~17時までです。 寒いので豚汁まつりを行います。 おにぎりやお茶は持参して下さい。 トランプをしてお正月を楽しみ...