開催終了
お話し会
「ちょっとこれ聞いて」「みんなの意見を聞いてみたい」「最近どう?」等なんとなくから始まるお話し会。 2020年9月13日㈰14時より 参加費500円 定員4名(要予約、要マスク) 肩ひじ張らずにのんびりと日曜の午後を楽しみましょう。
開催終了
第8回古本なるや読書会のご案内
第8回古本なるや読書会 課題図書 きつねのはなし 森見登美彦著 日時 2020年4月19日(日)14時より 場所 古本なるや 参加費 無料 古本なるや読書会は課題図書を決め、読んで頂いた感想を持ち寄り、共有し、深める事を目的とした読書会です。
開催終了
古本なるやでお喋り会~都市伝説編~
古本なるやでお喋り会~都市伝説編~ 日時 2020年3月21日(土)17時より 場所 古本なるや 参加費 500円 なかなか味わい深いイベントになりそうです。いつかみんなでUFOとか呼んでみたい。
開催終了
臨床美術ワークショップ
臨床美術ワークショップ 日時 2020年3月14日(土)14時より 場所 古本なるや 定員 5名ほど 参加費 1000円 臨床美術士渡辺恭子さんによるワークショップを開催致します。今回は音楽に合わせて絵を描きます。皆様のどんな絵が出来上がるのか、楽しみです。
開催終了
第7回古本なるや読書会のご案内
第7回古本なるや読書会 今回は趣向を変えてみます。待ちわびる春を思い、桜をテーマにした作品を持ち寄り、みなさんと一緒に次回の課題図書を選びたいと思います。 梶井基次郎「桜の樹の下には」 太宰治「桜桃」 坂口安吾「桜の森の満開の下」 小泉八雲「十六ざくら...
開催終了
自殺について考える
日々死にたいと思う人達の話しを聴いてて自分に湧いた疑問「どうして自殺をしたら駄目なんだろう」をきっかけに皆様で様々な価値観を共有出来たらなと思います。 自殺について考える(ディスカッション) 2020/02/09(日) 14時より無料 場所 古本なるや ※読書会では御座...
開催終了
愚痴る会のご案内
愚痴る会 愚痴る、グチる、ひたすらぐちる。吐き出すことも憚られるこの今の世の中だからこそ、そんな場所を作りたい。 日時 2019年12月29日(日)14時より 場所 古本なるや 参加費 無料 誹謗中傷無し。みんなで吐いて楽しく聴くだけ。溜めて調子が悪くなるなら吐いて...
開催終了
第6回交流分析基礎講座のご案内
第6回交流分析基礎講座 ~円滑な人間関係を築くにはまず自分を知ることから~ 日時 2019年12月28日(土)14時より 場所 古本なるや 参加費 1000円(テキスト代込み) 講師 五十嵐いさ子(交流分析士インストラクター) オーストリアの精神科医ジクムントフロイトが提唱した...
開催終了
第6回古本なるや読書会のご案内
第6回古本なるや読書会 課題図書 花ざかりの森 三島由紀夫著 日時 2019年11月24日(日)14時より 場所 古本なるや 参加費 無料 古本なるや読書会は課題図書を決め、読んで頂いた感想を持ち寄り、共有し、深める事を目的とした読書会です。