開催終了
自殺について考える
日々死にたいと思う人達の話しを聴いてて自分に湧いた疑問「どうして自殺をしたら駄目なんだろう」をきっかけに皆様で様々な価値観を共有出来たらなと思います。 自殺について考える(ディスカッション) 2021/3/28(日) 14時より無料 場所 古本なるや 定員 5名(要予約...
開催終了
第11回古本なるや読書会
第11回古本なるや読書会 課題図書 「カレーライス」重松清著 日時 2021年3月13日(土)14時より 場所 古本なるや 参加費 無料 定員 5名(要予約、要マスク) 古本なるや読書会は課題図書を決め、読んで頂いた感想を持ち寄り、共有し、深める事を目的とした読書会です。
開催終了
自殺について考える
日々死にたいと思う人達の話しを聴いてて自分に湧いた疑問「どうして自殺をしたら駄目なんだろう」をきっかけに皆様で様々な価値観を共有出来たらなと思います。 自殺について考える(ディスカッション) 2021/2/28(日) 14時より無料 場所 古本なるや 定員 5名(要予約...
開催終了
自殺について考える
日々死にたいと思う人達の話しを聴いてて自分に湧いた疑問「どうして自殺をしたら駄目なんだろう」をきっかけに皆様で様々な価値観を共有出来たらなと思います。 自殺について考える(ディスカッション) 2021/1/24(日) 14時より無料 場所 古本なるや 定員 5名(要予約...
開催終了
自殺について考える
日々死にたいと思う人達の話しを聴いてて自分に湧いた疑問「どうして自殺をしたら駄目なんだろう」をきっかけに皆様で様々な価値観を共有出来たらなと思います。 自殺について考える(ディスカッション) 2020/12/27(日) 14時より無料 場所 古本なるや 定員 5名(要予約...
開催終了
詩の朗読会
第1回詩の朗読会 自作の詩を持ち寄りながら朗読を楽しみましょう。朗読に興味があれば他作品でも大丈夫です。今の気持ちを言葉に変えてその場で紡いでいくのも面白そうですね。1作品からでも参加できます。 日時 2020年12月13日(日)14時より 場所 古本なるや 参加費 ...
開催終了
第10回古本なるや読書会のご案内
「勝手に第163回芥川賞受賞記念」第10回古本なるや読書会 課題図書 「うどん キツネつきの」高山羽根子著 日時 2020年12月6日(日)14時より 場所 古本なるや 参加費 無料 定員 4名(要予約、要マスク) 古本なるや読書会は課題図書を決め、読んで頂いた感想を持ち寄り、...
開催終了
自殺について考える
日々死にたいと思う人達の話しを聴いてて自分に湧いた疑問「どうして自殺をしたら駄目なんだろう」をきっかけに皆様で様々な価値観を共有出来たらなと思います。 自殺について考える(ディスカッション) 2020/11/29(日) 14時より無料 場所 古本なるや 定員 5名(要予約...
開催終了
カラーセラピー体験
カラーセラピー体験 セラピスト 森田友香 2020年11月22日(日)14時より17時まで(要予約) セッション内容 カラーセラピー1000円 言の葉セッション2000円 フォトレターセッション3000円 久しぶりの持ち込み企画です。
開催終了
第9回古本なるや読書会のお知らせ
第9回古本なるや読書会 日時 2020年9月26日(土)14時より 場所 古本なるや 参加費 無料 定員 4名(要予約、要マスク) 今回はこれまでの読書会とは違い、お薦めの2作品を皆様と共有してみたいと思います。どんな作品でも構いませんので、楽しく過ごしましょう。