NEW
開催終了ひと息
日々のしんどさを抱えたまま長らく過ごすことの不健康を、少しでも手放して翌月へ。 古本なるや恒例、毎月最終日曜日開催だった「自殺について考える」を新たに、皆様でゆっくりとお話でもしながら気分転換してもらえたらと思います。参加条件はございません。のんび...
開催終了
暮らしの保健室「テーマ・臨床美術」
3月の暮らしの保健室たかおかは「パンジーのコースター」を作ります。材料費は500円です。 ①14時~4名 ②15時~4名 要予約でお願いします。 日時は3月16日(日)14時~17時です。 医療・介護・福祉の相談は無料です。 是非、遊びに来て下さいね!by江畑美由紀 暮ら...
開催終了
暮らしの保健室「テーマ・豚汁まつりのお振る舞い」
【暮らしの保健室たかおか@古本なるや】 今回の暮らしの保健室たかおかの開催は1月19日(日)14~17時までです。 寒いので豚汁まつりを行います。 おにぎりやお茶は持参して下さい。 トランプをしてお正月を楽しみましょう。 医療・介護・福祉の相談は無料です。 豚汁...
開催終了
暮らしの保健室「テーマ・クリスマスウッドツリーを作ります」
【暮らしの保健室たかおか@古本なるやのお知らせ】 12月15日(日)14時~古本なるやさんでクリスマスウッドツリーを作ります。絵の具で色付けしますので、オリジナルのツリーが完成します。 先着6名様。材料費500円です。(参加を希望される方はメッセージを下さい。) ...
開催終了
自殺について考える
日々死にたいと思う方々のお話しを聴いて自分に湧いた疑問「どうして自殺をしたら駄目なんだろう」をきっかけに、皆様で様々な価値観を共有出来たらと思います。今回も「あ〜しんどいわ」をひたすら吐き出す時間にできたらと思います。 自殺について考える(ディスカ...
開催終了
暮らしの保健室「テーマ・管理栄養士さんのお話」
【暮らしの保健室たかおか@古本なるやのお知らせ】 寒くなりましたね~! 11月17日(日)14時~待望の管理栄養士さんのお話があります。 私は中性脂肪が高いので食生活のことをお聞きしようと思います。 皆さんも気になる食生活を見直す機会にしませんか? 温かいコ...
開催終了
自殺について考える
日々死にたいと思う方々のお話しを聴いて自分に湧いた疑問「どうして自殺をしたら駄目なんだろう」をきっかけに、皆様で様々な価値観を共有出来たらと思います。今回は「あ〜しんどいわ」をひたすら吐き出す時間にできたらと思います。 自殺について考える(ディスカ...
開催終了
<中止>暮らしの保健室「テーマ・臨床美術」
暮らしの保健室 やっと、秋らしい風になりましたね。 暮らしの保健室たかおか開催のお知らせです。 10月20日(日)14~17時まで、色鉛筆を使ってフリーハンドで「ピンボールボトル」を描きませんか? 参加費は無料。 悩みがある人も、ない人も、是非、遊びに来て下さい...
開催終了
自殺について考える
日々死にたいと思う方々のお話しを聴いて自分に湧いた疑問「どうして自殺をしたら駄目なんだろう」をきっかけに、皆様で様々な価値観を共有出来たらと思います。 自殺について考える(ディスカッション) 2024/9/29(日) 14時より無料 場所 古本なるや
開催終了
暮らしの保健室「テーマ・防災に備える」
暮らしの保健室 テーマは「災害に備える」と題して、古本なるやの堀田さんに、能登沖地震で被災された経験をお話して頂きます。 防災グッズについて、皆で考える機会にしたいと思います。 医療・介護・福祉の相談は無料です。 お時間のある方は是非、遊びに来て下さ...